ビジネス

アイフルだけじゃないよね

おはようございます。 季節の変わり目はいつも体調がよくありません。 こういうときは寝起きが悪くて今日も朝ぎりぎりまで寝ていました。 体を慣らしていかないと。 アイフルが袋叩きにあってますね。 金融庁の処分があったからこれだけ大騒ぎになっているの…

株のプレミアム

企業価値評価メモ第4弾かな。 株投資にはリスクがあります。 定期預金や国債のように元本保証ではないので紙くずになる可能性もあるわけです。 したがって投資家は株投資をするにあたって元本保証のものより高いリターンを求めます。 これを株式の期待収益…

企業の将来予測

今日も雨になっちゃいましたね。 しかし空気はもう完全に春です。 地下鉄はスチームサウナ状態でしたね。 企業価値評価を読んでいると企業とは何かということがすこしずつわかってきたような気がします。( 勘違いかもしれないけど) 企業価値のバリュードラ…

「火を噴く」を制する

今日もあいにくの曇りですね。 昨日はあまり降らなかったんですが、今日は降るんでしょうか? かさを持ってこなかったな〓。 年齢のせいもあって最近プロジェクトマネージャーの仕事を振られるようになってきました。 自分自身あまりその手の仕事には向いて…

企業価値評価方法

企業価値評価のメモ第2弾です。 また変なことを書いていたらツッコミお願いします。企業価値評価の基本は将来生み出すであろうキャッシュの大きさによって決まるということです。 昔の日本だと不動産や有価証券をたくさん持ってるとか、資本金や従業員が多…

企業価値の公式

企業価値評価を読んでいて印象に残ったところをメモ。企業価値を表す式は以下の通り。なんか難しく見えますが、この式の分子を大きくして分母を小さくすれば価値があがるということですね。 またこの式は投資利益率が高くないと成長率が高くても価値が低いと…

突然変異を起こそう

おはようございます。 桜満開の春なのにまだ寒いですね。 今日は北陸や東北では雪が降るそうです。 暖かくなるのは4月からでしょうか。 私は技術を扱うエンジニアですが、長年人の作ったものと付き合ってて人間はがんばって色んなものを作るものだと感心して…

「起業します」 大丈夫?

おはようございます。 昨日の夜はかさを忘れてかなり濡れてしまいました。 ビニール傘を買うのをケチったからなんですが、家にビニール傘があふれているので買いたくなかったんですよね。 自分が起業を目指しているので同じように起業をめざしている人に会う…

どんな事業に投資しようか

会社とはではお金の調達、投資、回収、配当といった流れを整理してみました。 楽天やライブドアといった会社は資金調達に優れた能力を持っている会社です。 (上場廃止となったライブドアはもうそうはいえないかもしれませんが。) しかし事業を行うといった…

会社とは

おはようございます。 昨日はすごい風でしたね。 ヒルズで仕事していたら暴風で多くの人がビルの中に非難していました。 早く暖かくなってほしいですね。 昨日は起業家にはファイナンスは必須だという話をしましたが、私なりに今まで勉強してきたことを簡単…

ROI

おはようございます。朝のTVでニューヨークの電車がストのために止まっているというニュースをやっていました。ニューヨークは今-8度らしいですが、その中を徒歩で歩いている人たちがたくさんいました。いま東京でストになると困りますよね。あったかいと自…

優秀な人材はベンチャーに行かない?

はてな社長のBlogを読んで中小企業の人材獲得は難しいんだなと思いました。 京都大学の学生だといろんな企業から引く手あまただから小さい企業には目がいかないんでしょうね。ましてや起業するなんて考える人はほとんどいないのでしょう。 私は学歴も何もな…

ソフトウェアのビジネスモデルが変わる

CNET Japan 今までのやり方は通用しない--激変するソフトウェアビジネスでUSのソフトウェアビジネスが変化の激しさが伝わってきます。 ビジネスソフトウェア市場では、数年前から変化の嵐が吹き荒れている。 PeopleSoftやSiebel Systemsなど多くの企業が買収…

エンジニアは起業家に向いているか?

おはようございます。今日は少し曇っています。日に日に寒くなってきているので風邪をひかないように気をつけないといけないですね。 私が見た感じではエンジニアで起業に成功している人たちが少ないように感じます。私の狭い世界の中でしか見ていないからか…

奪うビジネス 与えるビジネス

今日もヒルズライブラリで勉強のような仕事をしています。またもやライブラリが使えなかった。やっぱり土曜日はだめだな〓。平日これるように仕事を考えないと。 いままでIT関連の会社で働いていて感じたのは顧客の欲しいものを売るのではなく自分が売りたい…

Google & Amazon

もうお昼になってしまいました。今日は朝起きるのが遅かったので時間が経つのがはやいですね。 最近色々忙しかったので少し燃え尽きぎみです。今日明日はゆっくりして調子をもどしたいところです。今月の日経ビジネスのGoogleとアマゾンの記事が面白かったで…

ITビジネスの未来

IT業界を見ると今まで知識格差で金儲けしていたのができなくなってきています。私がSEになったころはUnixの情報はほとんどなくてマシンもめちゃめちゃ高価でした。しかしいまやオープン系システムの情報は簡単に手に入るようになりました。その結果SE単価も…

iPod開発秘話

iPod開発秘話はとても面白い記事です。iPodがどのようにして生み出されたかがとてもよく理解できました。これを読んでいて思ったのが、私が以前Blogで書いた記事「創造力」と「創造力 2」を実践したような内容だなと思いました。詳細は日経のサイトでぜひ読…

ビジネス戦略

おはようございます。今日も快晴ですね。駅で電車を待っていると洪水のような日差しで肌が焼けそうでした。最近カリフォルニアのような気候なので何か懐かしい感じがしました。 仕事でいろんなお客さんに会いますが、ITに関してよく知っているお客さんが増え…

日本企業のモジュールアーキテクチャー

日本もいよいよ産業構造の変化が激しくなってきました。ソニーは1万人リストラですし、サンヨーも多くの工場閉鎖を行っています。それに比べ自動車企業は好調です。トヨタや日産、ホンダなどは非常にいい業績でビジネスを行っています。同じ日本企業でなぜこ…

知的ツール

友人が公認会計士試験を受けることになり、いかに短期間で効率よく勉強するかという話になりました。公認会計士試験は資格試験の中では最高に難しい部類に入る試験です。しかし所詮はテストですのでやるべきことをやれば受かるはずです。 私は人間の脳に関し…

本当に必要なのか?

私たちはお金を払って様々なサービスを受けています。しかしそれは本当に必要とされているのでしょうか? 以前経理作業を頼んでいた税理士は毎月収支分析の資料を大量に作って送ってきました。しかしまだビジネスが回っていない状態では全く必要のないもので…

株式会社は万能ではない

おはようございます。今日はスチームサウナのような天気ですね。台風がきているため湿った空気がどっと入ってきているようです。 色々考えるとアイデアは出てくるのですが、なぜかビジネスになりにくいものばかり思いついてしまいます。しかしよく考えると企…

人に任せる

今日は会社の創立記念日でお休みでした。すっかり忘れていてオフィスに電気がついていないのを見てはじめて思い出しました。暑さでぼけてましたね。 人を使う立場になると最初に超えなければいけない壁は仕事を手放すことができるかということだと思います。…

人さがし

おはようございます。今日も暑いですね。ただ夜は少し涼しくなってきましたよね。もうすぐ秋になりそうな予感。時のたつのははやいな〓。 昨日は新しいビジネスの件でお世話になっている社長に相談に行きました。やる気のあるエンジニアを探しているので人探…

起業するということ

今起業ブームらしいですが、私の経験から言うと軽々しく起業するのは危険です。起業するリスクを考えた上で実行すべきだと思います。 起業するということは本人に何ができるのかをシビアに問われます。もちろんそれはお客さんから問われるわけですが、もし仲…

今までの進捗

今日はサウナのように暑いですね。久しぶりに外回りに行きましたが、じりじりやけるような暑さです。これはもはや砂漠の温度ですね。 今年も8月になりのこすところ5ヶ月になってしまいました。時間はあっという間に過ぎてしまいますね。今年はじめから今まで…

今はIT起業するのに絶好の時

BnoopyというBlogをRSSリーダーに登録して読んでいますが、色々参考になることが書かれています。このBlogの作者はロングテール理論を言い出した人らしくロングテールで検索したらこのサイトに行き当たりました。 ロングテールとは例えばGoogleの検索で上位1…

ゲーム理論

「ビジネスはサバイバルゲームである。それぞれの企業はビジネスを行う場合、自分の利益が最大化するような合理的な選択を行う。」 以上がゲーム理論を基本的な考え方です。私はこれを読んで確かにそうだなと思いました。 例えば企業は顧客に製品やサービス…

意外なものがビジネスに

自分ではビジネスになるなんて全く考えていなかったものが実は多くの人が求めているものだったりします。自分は何の能力もないと思っている人は意外に自分の能力に気が付いていなかったりするものです。 20年前、ちょうど毎日円高になっていたころ私は海外…