あなたのチームは機能してますか?

あなたのチームは、機能してますか?あなたのチームは、機能してますか?
パトリック・レンシオーニ 伊豆原 弓

翔泳社 2003-06-18
売り上げランキング : 57997

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 3連休なので今日は本の整理をしていました。
まだ読んでいない本と読んだ本を分ける作業をしてたのですが、以前読んだ本って結構内容を覚えていないものですね。
前に読んだ「あなたのチームは機能してますか」という本があったのでどんな内容だったか読み出したら最後まで読んでしまいました。


これはいかにチームワークを育てるかについて書かれた本です。
資金も人材もあるベンチャー企業が低迷しているのをキャサリンというCEOがやってきてマネージメントチームを立て直す物語です。
この本の中でチームが機能しない理由として五つの項目があげられています。


1 信頼の欠如
チームワークで働く場合は本音で話し合える事が必要になります。
弱みをさらけだして率直な気持ちで話し合えないとチームワークを作る事は不可能です。


2 衝突への恐怖
人の考え方はそれぞれ違うので議論での衝突は避けられない事です。
しかし、それを避けてばかりいると納得して一緒にやるのは難しいでしょう。
政治的な駆け引きばかりになりチームは一つにはまとまりません。
人は自分の主張が通らなくても議論の中で検討されればチームの決定には従うものです。
大事なのは自分の意見が検討されたという事実です。


3 責任感の不足
 チームで決定したことはメンバー全てが責任を持って遂行すべきです。
しかし、機能していないチームでは自分のキャリアや部署のことばかり考えがちです。
チームで決定されたことはメンバー全員が責任をもって実行していくことが重要です。


4 説明責任の回避
 長年仕事をまかされて行っているとちゃんとやっているのだからといって報告をしないことになりがちです。
また同僚や他部署に説明を求めたりするのも角がたつから遠慮しがちになります。
しかし信頼と内容を確認しないことは別の問題です。
行っている事に対してはちゃんと説明する責任がありますし、相手も説明を求めるべきです。


5 結果への無関心
 チームの目標以外のことにメンバーが優先することがチームを機能不全にします。
例えば自分のキャリアや部署の売り上げのみに関心がある場合などがあります。
チームの目標は全てのメンバーが関心を持つべきであり、達成するために努力すべきです。


この本を読むと確かにその通りなのですが、実際に自分の職場で応用するのは結構つらいと思います。
まず、本音で議論することはいいことですが、実際に相手によっては感情的になって仕事がやりづらくなることもあります。
また逆に本音で話せばいいと考えて人の気持ちを考えない人もいます。
実際これをやると結構疲れるでしょうね。


またこの本の中でも書かれていますが、会社をやめなければ行けなくなる人も出てくるかもしれません。
日本では解雇はとても難しいのでどこまで実行できるか疑問です。
確かに会社の都合で安易に解雇することはよくありませんが、今の日本は少し解雇に対して厳しすぎるような気がします。
企業が雇用に用心深くなるのも仕方がないのでしょうね。


これを読んで改めて思ったのはいいチームを作るのはとても難しいということです。
この本に出てくる登場人物は前向きで優秀な人が多い印象でしたが普通の会社はそうではありません。
自分のことしか考えていない人も多くて会社がどうなろうが自分さえよければいいという人も結構います。
だから平凡の会社が多いのでしょうね。


ただ自分がチームを作るとしたらこんなふうにしたいなと思います。
それにはやはり参加するメンバーが大事だと思います。
本音で議論しあえてチームのことを一番に考える信頼できる人をいかに集めるかがポイントですね。
三銃士に出てくる台詞に「皆は一人の為に、一人は皆の為に」というのがありましたが、まさにそういう気持ちを持っている人なのでしょうね。
しかし自分は小心者なのでおだやかに話したい派なんですが、それではいいチームは作れないのかもしれないですね。