2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Bフレッツようやく開通

IT

やっと3ヶ月かかってBフレッツが開通しました。 なぜこんなにかかったかというとマンションの配管に施工ミスがあって光回線がひけずにVDSLで接続することになったからです。 家だからよかったもののこれがオフィスだったら長期間にわたってネットが使えない…

なぜわからないのか

論理が通じない人と話すときはかなりフラストレーションがたまってしまいます。 なぜこんなことがわからないのかと思った事を立て続けに体験しました。 ある事業を準備していた人がいて、製品開発にかなり資金をつぎ込んでいました。 しかし、成功する見込み…

C++の設計と進化

IT

RubyマガジンのC++に関する記事がとてもおもしろいです。 書いているのはRuby作者のまつもとさんですが、自他共に認める言語おたくとして鋭い洞察をされています。 私がプログラマーなりたてのころちょうどC++がはやりだして新しもの好きなエンジニアが少し…

スケーラブルWebサイト

スケーラブルWebサイトCal Henderson 武舎 広幸 福地 太郎 オライリー・ジャパン 2006-12-26売り上げランキング : 19746おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools今や人気ウェブサイトは一日に何百万ページビューのトラフィックををさばいているところは…

土地の価値

私がいつもチェックしている板倉雄一郎事務所のBlogに面白い記事がありました。 阪神阪急などの百貨店が今大きく業界再編をしていてM&Aに近いことを行っている企業が多いそうです。 その中で土地の評価損がM&Aを行うときにプラスの要因となっているというの…

チケットゲット!

Ruby会議2007のチケットを買いました。 去年は一日遅れで開催を知ったためチケットを買う事ができませんでした。 今年は確実にゲットしようと朝10時からローソンチケットのサイトを開いて売り出すのを待ち構えていました。 訳ありでダイアルアップでしかネッ…

ソフトウェアビジネスの変化

IT

「ハッカーと画家」で有名なポールグレアムがBlogでMicrosoft is deadという刺激的な文章を書いています。 これはなにもマイクロソフトが倒産したということではなく、以前ほど影響力がなくなったということを言っています。 1990年代はソフトウェアビジネス…

好きな仕事

長い間、この業界で働いていると色んな人と出会います。 なぜこの人がこの仕事をしているのだろうという人にあったことも何回かありました。 元々別の仕事をしていて食えないからIT業界に流れてくる人も結構いました。 建築業界や服飾関係の人が多かったです…

鏡の法則

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール野口 嘉則 総合法令出版 2006-05-10売り上げランキング : 305おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools時間つぶしにコンビニで売っていた小さな本をなにげなく買って読んでみたのですが、不覚にも泣いて…

モノの先にあるもの

日本の経済を発展させたのはまちがいなく製造業です。 資源のない日本が世界で稼ぐためには車や鉄鋼、電機製品などを売って稼ぐしか生きる道はなかったと思います。 なので日本の優れた経営者はメーカーに多くいますが、彼らの本を読んでいるとどうしても世…