2008-01-01から1年間の記事一覧
またまた私の好きな「ハッカーと画家」の著者で有名なポールグレアムのBlogです。 After Credential http://www.paulgraham.com/credentials.html > A few months ago I read a New York Times article on South Korean cram schools that said > Admission …
今までいろんなお客さんのITシステムの構築をやらせていただきました。 私のお客さんは中小企業が多いのですが、それでも従業員数100名以上の企業が多いのでそこそこの規模のシステムになります。 しかし、多くの企業のシステムがちゃんと設計されていな…
今日のニュースで知りましたが、ソニーが社員をリストラするそうです。 このニュースを聞いて以前仕事でお友達になったソニー社員の方を思い出しました。 彼は目黒の高いマンションに住んでいてアルファロメオを乗るようなセレブな方でした。 彼の同僚もいい…
もうテレビを見ないようになって5年くらいたちますが、全く見なくても困ったことはほとんどありません。 もともとテレビッ子だった私が見なくなったきっかけはあまりにも低俗番組が増えすぎたからです。 ニュースやドキュメンタリーは見る価値のあるものも…
日本はいまだに製造業が輸出で稼ぐことに依存しています。 アメリカのように全ての製造業が衰退するのはどうかと思いますが、日本はもっと新しいビジネスが出てこないとやばいのではないかと思います。 先進国は今やモノであふれていて、中国や韓国などの新…
今年も終りに近づいてきました。 最近肌寒くなってきましたが、世の中の景気もかなり冷え込んできているようです。 こういうときは身体的にも経済的にも暖かくして体調を崩さないように注意が必要ですね。 私はもう長年エンジニアをやってきました。 自分も…
次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの湯川 鶴章ソフトバンククリエイティブ 2008-09-27売り上げランキング : 460おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsこの本の主張しているところを簡潔に言うと「マーケティング…
週末に友人と食事をしたときにこれからのことを色々話しました。 お互い同年代なのですが、自分たちはもう転職はきびしい年齢です。 友人はサラリーマンですが、今の会社にかなり不安を感じているようでした。 その会社はこの業界でありがちな人を派遣するの…
ビジネスは難しいと言われますが、やろうとする人たちが怠慢なだけではないかと思うことがあります。 私が今働いている会社の最寄りの駅のまわりにファミリーマートが3件もあります。 50mも離れていないのになぜ同じ店を出すのでしょうか? コンビニは他に…
地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」細谷 功東洋経済新報社 2007-12-07売り上げランキング : 517おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools「日本全国の電柱の数はいくつか?」、こんな問題を推測だけでどこまで正確に割り出せるのでしょうか…
今、IT関連の技術革新が一番激しいのはまちがいなく携帯関連でしょう。 Docomoやauが支配していた携帯業界にiPhoneが入ってきてにわかに変わろうとしています。 さらにGoogle Androidも登場して来年は携帯業界の激変の年になるかもしれません。 この状況を見…
人を判断するのは難しいものです。 すばらしいと思った人もしばらく一緒に働いてみると全然だめだったということが結構あります。 中国の偉人、孔子は「人を判断するにその人が話す言葉ではなく何を行ったかを見なさい。」と言っています。 私はこれが究極の…
久しぶりにネットワーク構築の仕事を土日にやっていました。 元々今の仕事はネットワーク構築プロジェクトではなかったのですが、そこのネットワークがあまりにもひどいので私が設計して一新しました。 まずLAN配線がひどい。ちいさなハブを何段にもカスケー…
今使っている携帯電話がバイブにしているときにびりびり変な音がなるのでそろそろ買い換えようかと久しぶりに携帯ショップに行ってみました。 いまどきの携帯はワンセグとかデジカメ機能などいろんな機能がついていますが、値段を見て驚きました。 最新機種…
なぜか最近ビジネス系のエントリーばかりになってしまいました。 仕事で色々考えさせられる(というかひどい)状況だからかもしれません。 マネージャーの役割というとトップの指示を伝えるとか勤怠管理するといったところが思いつきますが、これはマネージ…
先週、色々ビジネスについて考えていて思いついたことを個人事業主のススメ?とお金もうけになるビジネスという記事で書きました。 あれからまた色々考えたことをまとめておこうと思います。 個人事業主に関しては個人事業主のススメ?で肯定的に書きました…
「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))山本 七平文芸春秋 1983-01売り上げランキング : 3426おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsこの本は日本の組織において空気という得体のしれないものによってなぜ重要な決定がされたりするのかを考察したものです。…
(すみません。書いているうちに長文になってしまいました。) 私はもう個人事業主になって8年ほど立ちますが、個人事業主でやっていくためにはサラリーマンのころとは少し違う考え方やスキルが必要になります。 サラリーマンは与えられた仕事をちゃんとこな…
最近また新たなビジネスのアイデアを色々と考えていますが、お金儲けにしようとするとなかなか難しいものです。 子供の頃、なんとか酸素という会社名を見て酸素を作ってどんどん外へ出している会社なのかなと思いましたが、それでは会社としてやっていけませ…
私は昔悩んでいたことがありました。 それはアイデアが思いつかないことでした。 その当時はプログラマーだったのですが、人から与えられた仕事をやるのみで自分から考えてソフトウェアを作るということができませんでした。 この業界に入ったのはApple Maci…
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)戸部 良一中央公論社 1991-08売り上げランキング : 188おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools終戦記念日がもうすぐやってきますが、そんなとき過去の失敗を知るいい機会だと思います。 この本は第二次世界…
最近サブプライム問題や原油高騰などで経済が沈滞してきていますが、ベンチャー株式市場にもその影響がでているようです。 苦悩続くマザーズ ライブドア事件から2年以上 投資家に不信感 という記事では上場するベンチャー企業が少なくなってしまって取引が…
最近は多くの企業で派遣社員など外部から人を受けて入れています。 また転職する人も増えていてもはや定年まで同じ会社に勤めるということがなくなってきています。 人材流動化という意味ではいいと思うのですが、現場で働いているとこれでいいのかと思って…
日本をダメにした10の裁判 (日経プレミアシリーズ 4) (日経プレミアシリーズ 4)チームJ日本経済新聞出版社 2008-05-09売り上げランキング : 5438おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools日本では普通の人が裁判に関わることは少ないかもしれません。 ア…
長年生きていると(といってもまだそんな年だと思っていませんが(笑))いろんな人に出会います。 前の会社で一緒に働いていた女性も少し変わった人でした。 その人は私より年上でSEとしてのキャリアも長く仕事もできる人なのですが、最大の欠点がありました…
今日の日経新聞にアメリカ住宅抵当公庫のファニーメイとフレディマックに対する信用不安が増しているという記事が出ていました。 住宅抵当公庫とは金融機関から住宅ローンを買い上げて証券化して売るビジネスをしている会社です。 自分は最初住専のような会…
前のエントリーで自分の不運を嘆いてばかりいる人の話を書きました。 彼と話していて気づいたのが言い訳ばかりしているということでした。 自分は不運だからこういうことができなかったとか、あいつが悪いからどうだとかそんな話ばかりします。 こんなに不平…
私の知っている人でいつも自分の親の悪口を言う人がいます。 その人はそこそこ裕福な家庭に生まれたのですが、親とは仲がよくありません。 その家は元々おじいさんが財産を作ってその息子が継いだようなのですが、この親子も仲がよくないようです。 その当て…
どの会社でも困った人はいるもので去年関わったプロジェクトでもそんな人がいました。 彼は一応プロジェクトマネージャーだったのですが、何でも自分で決めてしまう人でした。 もちろん正しい判断だったら誰も文句を言わないのですが、自分のわからない分野…
長年エンジニアをやっているとだんだんモチベーションをあげて仕事をやっていくことが難しくなってきたなと感じます。 駆け出しの頃は新しい技術を学んで現場で実践することに意欲を持っていましたが、顧客は新しい技術など望んでいないことを何度も思い知ら…