2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

会社のビジネスモデルはいけてますか?

プロダクトストラテジーをやっと読み終わりました。結論としてビジネスで成功するのは難しいということがなんとなくわかりました。今まで成功した企業も運がよかっただけかもしれませんが、一環した戦略がないと絶対成功しないということです。 翻って私のま…

論理と感情

私は論理的に話をしない人が嫌いです。特に仕事で精神論をふりかざす人を見ると一緒に仕事をしたくないと思います。 私は論理的に話すときには質問をすることにしています。例えば無理なプロジェクトを強行しようとする人がいるとき、起こりうるリスクをリス…

結婚する意味

恋愛の格差村上 龍幻冬舎 2004-06売り上げランキング : 4,203おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools おはようございます。今日は朝から雨が降っていてブルーな気持ちです。靴が欠陥品で水がしみてくるので買い換えないと。そんなに安物じゃなかったの…

NHKの長銀特集

最近開発が進んでいないので少しフラストレーション気味です。なんとか自分を鼓舞して進めたいところです。 NHKの「銀行マンの苦闘」を見て少し情緒的に作られていると思いました。明らかに投資銀行がはげたかのような印象を受ける作りになっていました。 確…

ビジョン

プロダクトストラテジー~最強最速の製品戦略マイケル・E・マクグラス 菅 正雄 伊藤 武志日経BP社 2005-04-14売り上げランキング : 81おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsこの本を今読んでいます。優れた製品を開発する企業はみんなビジョンを持って…

マニュアルサービスの弊害

昨日大阪の家に電話を新規でひくためにNTTに問い合わせたところ地域によって問い合わせ番号が違うということで大阪の家がある地域を担当している窓口にかけました。私は東京に住んでいますが、東京からそこにはかけることができませんでした。東西NTTが分か…

Repititive days

やっと気になっていた雑事がかたづき、最近は同じようなことをやって日々すごしています。といってもやることが色々あって退屈ではないんですけどね。 昨日はFM放送を聞くためにアンテナを買いました。銅線をT字に壁に貼るタイプで簡易型です。もう5年ぶり…

マネージャー教育

おはようございます。昨日の夜はどしゃ降り雨で会社から帰るときにずぶ濡れになってしまいました。5月らしくない天気ですね。 最近仕事が忙しくなってきて、ふと昔のことを思い出しました。プログラマーだったころ徹夜の連続で仕事をしていたとき、朝はどう…

中国になめられている日本

中国の副首相がドタキャンした件を見ていて日本はなめられているなと思いました。ドタキャンした理由が靖国神社参拝問題をあげていますが、政治家が靖国参拝したからといってもはや軍国主義に走らないのは政治家だったらわかるはずです。 結局偏った教育を行…

こまぎれ時間

おはようございます。だんだん夏らしくなってきました。こんな日は海に行きたいですね〓。 今年は2月から平日の昼間はお金を稼ぐための仕事をして夜と土日に自分のビジネスのための仕事をしています。平日は夜7時に帰ってきてシャワーあびてご飯を食べると8…

何のために働くの 2

おはようございます。今日は快晴で暑くなりそうです。 先日Blogに書いた「何のために働くの」で生涯必要な費用は3億円と書きましたが、もう少し少なくてもいいかもしれません。 老後資金として9600万円としましたが、これからは定年後も仕事をするのが当たり…

Jazzセッション初体験

今日はとてもさわやかな日ですね。そんなに暑くなくて気持ちいい風が部屋の中に入ってきます。 昨日ははじめてJazzセッションにギターで参加しました。初心者向けのセッションってことだったのですが、みんなとてもうまくて全然参加できませんでした。Jazzの…

何のために働くの?

昨日社労士の話を聞く機会がありました。雇用に関する話でしたが、その中で従業員はお金のために働くのであって給料の遅配は許されないというのがありました。 確かにそうですが、何か違和感を感じました。従業員は本当にお金のことしか考えていないのでしょ…

「恋におちたら」 考えてしまいました。

昨日も夜、家でソフトウェアを作っていましたが、煮詰まってしまってTVを見てしまいました。 フジテレビドラマの「恋におちたら」は同じ業界のドラマなので時々見ています。昨日のストーリーはがんで余命いくばくもない商事会社社長から託されて主人公が勤め…

【書評】 思考停止企業

思考停止企業ジャストシステム・エンタープライズソリューション協議会/JECSダイヤモンド社 2005-04-14売り上げランキング : 987おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日は朝から夏のような天気ですね。夏の朝は好きなのでこれから早起きして散歩で…

最大の無駄 会議

仕事で会議は多く行われます。しかし私の体験上、本当にためになる会議はそんなにありませんでした。なぜでしょうか? 私は会議に出席するときはとても気を使います。私は常に業務を改善して効率よく仕事をしたいと思っています。なぜなら残業が嫌いだからで…

理想の会社

以前のBlogでライブドアも楽天も目指す企業ではないといいましたが、では私の目指す企業はというとApple Computerです。新しい技術を次々生み出しマーケティングも考慮したビジネスを行っています。もともとApple II,Macintoshに感動してこの業界に入りまし…

これからの組織

以前LLPの話をしましたが、これからの組織はみんなが会社経営に参加するパートナーシップの形態が増えるのではないかと思います。もちろんこの形態が成功するためには参加している人の能力がなければありません。 必要な能力としては ・財務、経理を理解でき…

起業家に対するみんなの反応

おはようございます。今日は職場にめがねを忘れてしまったので見にくい状況で文章を作っています。医学が進歩して近視の治療方法をはやく開発してほしいですね。 自分の周りで起業することを言ったときなんとなく反応がよくないなと感じていたのですが、最近…

仕事ができてるかわかりませんが

おはようございます。最近寒い日が続いているので周りで風邪がはやっています。なので毎日帰宅したら必ずうがいをしています。自営業は休むとお金になりませんからね。 確かに学歴と仕事ができるできないは関係ないと思います。勉強熱心だったり理解能力が優…

日本でIT起業するということ

昨日は季節外れの寒さの上、突然雷雨になって変な天気です。地球の環境が少しづつおかしくなっているのかもしれませんね。 昨日友人と久しぶりに会って夕飯を一緒に食べました。彼もIT関連の仕事をフリーでしていますが、色々大変なようです。話の中で日本で…

独創性

5月とは思えなくらい寒い日が続いています。灯油買うのももったいないのでガスでお湯を沸かして温めています。 SEになりたての頃、情報通の同僚がいて最新の技術や製品に関してよく知っていました。たまに新しい情報について彼に言ってみるとすでに知ってい…

LLCとLLP

今回の会社法改正でLLCとLLPという組織形態ができることになりました。 詳しいことは総務省の資料を読んでいただければわかりますが、簡単に言うと有限責任の組合が作れるようになったということです。 生協などの組合は組合員によって構成される組織ですが…

IT企業のマネージメント

一週間経つのが早いですね。歳をとったせいか時の流れが速く感じます。時間は大切に使わないといけないですね。 ここでぶっちゃけたことを結構書いていますが、時々こんな事書いて大丈夫かなと不安になることがあります。どれくらいの方が私のBlogを読んでい…

開発遅々として進まず

最近製品開発が進んでいません。色々やぼ用が多かったのもありますが、もともと怠け者な性格のため環境を整えないとやらない傾向があります。困ったものです。製品のコンセプトは固まりつつありますが、詳細な部分はまだ漠然としていて設計書もほとんどない…

誰のための大学?

おはようございます。今日の東京はどんより曇っていて5月だというのに肌寒い日が続いています。 私は仕事がある程度落ち着いてきたら本格的に自然科学の勉強をしたいと思っています。もともと自然がどのような法則で動いているのかに興味があって自分なりに…

技術と企業価値

IT業界の底辺で働いていると経営者と現場の意識があまりにも違うことを感じます。 よく売れている本では現場が大切だということを主張するものが多いですが、無条件に現場礼賛もどうなのかなと現場にいて思います。 私は自分でビジネスを起こすためにファイ…

スィングガール

スウィングガールズ スタンダード・エディション上野樹里 矢口史靖 貫地谷しほり 本仮屋ユイカ東宝 2005-03-25売り上げランキング : 85おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools休みにDVDを借りてきてスィングガールを見ました。 見る前はビッグバンドジ…

こどもの日

今日はせっかくの休みなので仕事をしようとおもったのですが、いい天気に誘われて近くを散歩しました。休みに仕事というのは普通の方はおかしいと思うかもしれませんが、仕事もプライベートもごちゃごちゃになっている起業家にありがちなことです。 下北まで…

成果主義を考える

おはようございます。今日は五月晴れでとても気持ちがいいですね。今日は昼からプールで泳いできます。 私は今バリュエーションについて勉強していますが、この考え方 人事評価に使えないかと思いました。バリュエーションの基本はその企業が将来生み出すキ…