ITは何のために必要?

IT

日本では不況は回復基調にあると言われていますが、現場ではまだまだ回復する兆候が感じられません。 仕事のないITエンジニアも増えているみたいですし社内失業状態の人も結構いるようです。 また、ITエンジニアの単価もかなり下がっていて私の知っている範…

 整理のできない会社

週末は仕事である事務所の引っ越しでネットワーク構築をやっていました。 その事務所はあるビルのワンフロアにすでにオフィスを持っていて、他の拠点にあったオフィスを同じビルの違うフロアに引っ越すものでした。 そしてフロア間を一つのネットワークで構…

企業の年齢差別

私のまわりで50代で無職の方が結構います。 50代といえばまだまだ働ける年齢なのにどこの会社も雇ってくれないそうです。 転職できる年齢は35歳くらいまでと言われていますが、大企業以外で終身雇用が崩壊した今、年齢差別による労働機会の喪失は日本にとっ…

不況の中のベンチャー

新しいビジネスを起こすにはこれしかないでしょう。 CNET Japanの「M・アンドリーセン氏の新ベンチャーファンド」を読んでアメリカの人たちもがんばってるなと思います。 マークアンドリーセン(はげちゃいましたね。)といえばMosaicという最初のウェブブラ…

世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか

世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか田村源二 徳間書店 2009-05-19売り上げランキング : 663おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools金融危機を題材にした本はたくさん出版されいていて少々食傷気味ですが、この本はこれからの金融シ…

日経ビジネスやめようかな

日経ビジネスという雑誌を購読して2年くらいたちますが、正直つまらないです。 おそらく日本の経営者やマネージャークラスの結構な割合の人が読んでいると思いますが、こういう話題がそのあたりの層に人気があるのかと思うと日本の経営者の人とも話があわな…

組合の会合に出ました

昨日の夜はあるつてで知った組合の会合に出ていました。 IT系の個人事業主が集まった組合なのですが、こういうタイプの組織運営は難しいなと感じました。 まず問題は仕事を探している人たちばかりで仕事を持ってくる人がいないということです。 特にこの失業…

アジャイルな見積りと計画づくり

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~安井 力 角谷 信太郎 毎日コミュニケーションズ 2009-01-29売り上げランキング : 4949おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools おそらくこの本は私が今年読んだIT関連の本のナ…

未来のサーバー

IT

@ITの「大阪・堂島に、さくらインターネットの秘密を見た」を読んで未来のITシステムが少し見えたような気がしました。 さくらインターネットと言えば格安レンタルサーバーで有名ですが、データセンターは差別化できないというのは私もいろんなiDCに行って思…

Google Wave

IT

先月Googleが発表したGoogle Waveというメッセージングシステムのビデオを見ました。 Google Wave http://wave.google.com/ それを見て思ったのがやっとこういうものが出てきたという印象でした。 Waveの開発者も言っていましたが電子メールは40年前に発明さ…

クラウドソーシング

クラウドソーシング―みんなのパワーが世界を動かす (ハヤカワ新書juice)Jeff Howe 中島 由華 早川書房 2009-05売り上げランキング : 42267Amazonで詳しく見る by G-Toolsクラウドソーシングとは不特定多数の普通の人々に仕事を依頼するための仕組みです。 ク…

嫌なやつと仕事しないようにするためには

iPhoneの新型が出ましたね。 WWDCのビデオを見ましたがスマートフォンとしてはかなり完成度の高い構成になっているみたいです。 これからPCはだんだんレガシー技術になっていきそうです。 私はPCは結構好きなんですけどね。 @ITの「あのとんでも社員を解雇さ…

わからない損失

自己啓発系の本を読むと人は選んで付き合いなさいと書いてあるものが結構あります。 確かに人を悪事に巻き込むような人との付き合いは危ないのでやめたほうがいいでしょうが、そうでもない場合どうやって人を選ぶのでしょうか? 私の回りでも人をすぐに見切…

IT激変の予感

IT

ネットワーク機器メーカーのCiscoがクラウド向けアーキテクチャーを発表しました。 シスコが通信事業者向けクラウドを発表、得意分野からデータセンター市場攻略目指す http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090527/330785/ シスコはすでにサーバー事…

大人の言うことは信じるな

私は子供の頃、あまり親から勉強しろと言われたことがありませんでした。 しかし、同級生は親から勉強していい会社に入れとか医師や弁護士になれと言われている人が結構いました。 私たちの親の世代の成功とはそのようにパターン化されていたのでしょう。 最…

Wolfram Alpha - インターネット版人工知能

IT

今、日本では豚インフルエンザが猛威を振るっています。 こんなときに私は今大阪に来てるんですが、こんなに暖かいのに多くの人がマスクをしている光景は異様ですね。 ウルフラムリサーチといえばマセマティカという数学ソフトを昔から出していて私も大学の…

雇用する側の心理

先日、知り合いから雇ってくれないかという依頼を受けました。 私などまだまだ個人事業主のレベルなので人を雇うなんてできないのですが、そのときふと感じたことが自分にとってはパラダイムシフトでした。 そのとき思ったのは、この人を雇って利益はどれく…

未曾有のIT不況で思うこと

今、IT業界は未曾有の不況に直面しているようです。 私のまわりでも全く仕事がないエンジニアが結構います。 しかし、いまや企業も個人もITなしには考えられない時代になっています。 従って仕事はあるはずなのになぜこうなってしまったのでしょうか? その…

久しぶりの秋葉原

以前は週末は必ず秋葉原に行っていましたが、ここ10年くらいはほとんど行くことがありませんでした。 昨日の土曜日に久しぶりにアキバにいったのですがお祭りだったらしくお神輿がいっぱい出ていました。 それと女性が増えましたね。いわゆる萌え系の人たち…

また読んでしまいました「チーズはどこへ消えた」

ゴールデンウィークは毎日予定が入っている状況で一昨日と昨日は仕事で今日は仕事がらみで人に会っていました。 後半も色々予定が入って全く休みがない状況ですが、体が労働者体質なのか働いている方が調子いいみたいです。 仕事帰りの途中に本屋さんに寄っ…

やはり見た目で判断されるのか

今日は仕事の関係で違う会社の方との交流会に出ました。 正直、こういう場は苦手なのですが個人事業主なので営業活動もやらなければいけないということで少しがんばりました。 交流会にはいろんな業種の様々な年齢の方がいらっしゃったのですが、色々考えさ…

適切な人をバスに乗せる

以前、かなり強烈な人と仕事をしたことがあります。 その人は経験5年くらいの私より年下のSEでした。 4人くらいのチームで開発をやっていたのですが、このプロジェクトはいろんなトラブルが発生して胃に穴があく思いをしました。 このSEの問題点は人とコミ…

金融というビジネス

最近テレビはあまりみないのですが、NHKスペシャルの「マネー資本主義」はとてもおもしろかったです。 私も仕事柄金融機関とお付き合いすることはありますが、やはり普通の業界とはちがうなと感じることがあります。 番組のテーマである投資銀行は同じ銀行で…

人生訓としての中国の歴史

今 レッドクリフ パート2が封切りされています。 私はパート1を見ていないのでそれを見てから考えようかなと思っています。 この映画の元ネタはみなさんご存知の三国志です。 そのなかで一番クライマックスの赤壁の戦いがこの映画の物語です。 三国志はお…

MBAと一神教

以前、ある小さい会社を経営されている若い社長さんとお話ししていたときその社長さんが「私はMBAコースで勉強しようと思う。」と言われたので私が「あまり役にたたないと思いますよ。」というと怪訝な顔をされました。 MBAを持っていない私が言っても信憑性…

チーズを探さなければいけない時代

今年から体調不良で一時休業していたのですが、なんとか回復してきたので今月からいろんな方にあって営業がてらいろんな話を聞きました。 やはり不景気の影響は深刻で特に中小のIT企業の状況は非常にやばい状態です。 しかし、皆さんの話を聞いていると環境…

無駄を恐れず悔やまず

あなたは本当にやりたいことがあって後回しにしていることはないでしょうか。 もっとお金を稼ぎたいとか何か資格を取りたいとか人によって色々やりたいことはあるでしょう。 ではなぜそれを今すぐ実行しないのでしょうか? もちろんやるべきことがわからなけ…

パラダイムシフトは難しい

今日は私が長年おつきあいしている会社の方を別の会社に紹介するための飲み会に参加しました。 私は結構いろんな会社を渡り歩いているのでいろんな方とおつきあいさせていただいているのですが、最近の不景気のために仕事を紹介してほしいという話をいただく…

本当に大切なものは目に見えない

先日、ある友人と飲みに行って色々話しました。 彼は私と同じエンジニアなのですが、前の会社でかなりひどいプロジェクトに放り込まれたらしく精神的ストレスで参ってしまい退職してしまいました。 彼はしばらくは休もうとしたらしいのですが、友人のエンジ…

おごれるもの久しからず

今までいろんなお客さんを相手に仕事をしてきました。 会社でサラリーマンをやっていた頃は大企業相手が多かったのですが、業者を奴隷か何かのように扱う担当者が結構いました。 そのころはバブルの頃だったので日本自体がおごっていたのかもしれません。 あ…